
【特 集】本誌第42回調査
 法定外の業務災害・通勤災害給付 
  1 法定外の業務災害遺族・障害給付額,所得保障
  2 法定外の通災遺族・障害給付額,所得保障
  3 労災・通勤災害の受給者数と受給額
  民間企業28社 法定外業務災害補償・通勤災害給付の各社別一覧 
【結婚・出産】☆東京商工会議所 「東京在勤若者世代の結婚・出産意識調査」
 子どもを持つ障壁,経済的不安が74% 
【社会保障】☆厚労省 「社会保障に関する意識調査(2022年)」
 63%が公的年金だけでは生活が不安 
【厚生年金】☆厚労省 2022年度
 厚生年金の収支決算の概要 
【医療費】☆厚労省 2023年度
 概算医療費は47.3兆円 
【ハタラクエール】☆ハタラクエール2025 応募受付始まる!
 ハタラクエール 応募のメリット
        株式会社労務研究所/ハタラクエール事務局   可児 俊信 
【副 業】☆エン・ジャパン株式会社 「副業・プロボノ調査」 
 会社員の7割強が副業・プロボノに関心 
【夏季休暇】☆ミイダス株式会社 「社会人の夏季休暇の実態についての一斉調査」 
 有給取得しやすさが業績・離職率に良い影響 
【新入社員】☆マイナビ転職 「新入社員の意識調査(2024)」 
 新入社員の給与実態や長期勤続,離職意向について 
【女性の活躍】☆マンパワーグループ 「2024年 働く世界の展望 女性の仕事の現状と未来」 
 ジェンダー平等に向けた取り組みの現状 
【リスキリング】☆株式会社Hagakure  「企業のリスキリングの投資意向と課題」 
 企業のリスキリング投資意向と課題 
【働き方】☆連合 「働き方改革(労働時間関係)の定着状況に関する調査 2024」 
 未取得の有給休暇がある人は69.1% 
【給与住宅】☆国交省 23年住宅着工統計 22年度住宅着工統計による再建築状況 
 給与住宅の新設戸数と再建築戸数 
【シニアの生活】☆ソニー生命保険株式会社 「シニアの生活意識調査」2024 
 孫への出費は10万4,717円に減少 
【新連載 第1回】 はじめよう!健康経営 
 ストレスとメンタルヘルスマネジメント① 
【連載 第18回】 人的資本経営時代の福利厚生を考える   〈西久保 浩二〉
 人的資本経営が求める福利厚生のエビデンス②
年間購読契約者様はログインして頂くと本誌バックナンバー(最新刊から2年以上前の号)のPDFをダウンロード頂けます。 バックナンバーのダウンロードを希望される契約者様はここから会員IDとPASSの発行申請を頂けます。